TBSドラマ コンセルジュがお気に入り☆
今期のドラマでのお気に入りはいくつかありますけど
その中でもTBSのコンセルジュと言うホテルが舞台になっている
ドラマが気に入っているんです(^^)
コンセルジュがお気に入りの理由
一番の理由としては主人公の天野塔子のキャラクターが好き!
裏表の無い熱血で正義感のあるタイプで、
一生懸命な姿にアラフィフのオヤジ惹かれてしまいます(笑)
自分の理念や思いをそのままぶつける様な
生き方をしているかたがたを見ることも無くなり
覇気が感じられない若い方々が多いのが。。。
とにかく、一生懸命に頑張っている女性の姿に
美しさを感じる。。。
コレってオヤジになったからなのかな?
加えて、主演の西内まりや嬢の顔が好きなタイプ(笑)
この方、このドラマで始めて知ったんですが、
キャラクターにバッチリとマッチしてるように思います。
評判的にはイマイチだけど。。。
ドラマ的な評判としてはイマイチであると言うのがネット上で多く目にしてます。
その中でもリアル感が無いと言うのが多い気がします。
確かにそうかも知れない。。。
何を隠そう、不肖この私…ホテルマン出身なんです(^皿^)
現実のホテルの裏側を見たことがある立場からすると
現実とのギャップはあったりしますけど、
まぁ、ドラマなんで楽しめればよいのでは?とか思ってます。
所作の指導が東京YMCA国際ホテル専門学校
それに、ホテルマン自体の所作は比較的リアルな気がします。
その理由が、所作指導が私の母校である
東京YMCA国際ホテル専門学校だからかな?
このホテル学校、結構厳しいんです。
けど、ホテル学校の中での就職率は専門学校の中では一番かも。
このYMCA国際ホテル専門学校が所作をしているの言うのは
実は、このブログをアップするときに
サッと調べたときに発見したので自分でもびっくりでした(笑)
ホテルに就職を考えている高校生諸君には
絶対のお勧めの専門学校なので、
是非とも検討のひとつに加えてくださいませ。
でも、本当に厳しいからそのつもりで~
ホテルマンに戻ってみたいかも
このドラマ「コンセルジュ」を観ながら
もう一度、ホテルマンに戻ってみたいなぁ~とか思ったりします。
現実には年齢的にも肉体的にもムリですけど、
ホテルマン当時はバブルだった環境もあって
金持ちになりたいとか不純な思いばかり先行してたから
サービス自体は上っ面だけだったような思い出なので、
純粋なサービス精神からのサービスを追及してみたいとか思ってたりしてます。
でも、懐かしい青春時代でした(^^)b
ロケーションホテル
ホテル日航東京
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません